プレスリリース

2021/11/30

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和4年1月分)

     埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。

 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和4年1月検針分に適用される料金は、令和3年8月から令和3年10月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和4年1月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円209.66円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円187.87円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円173.63円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年12月
検針分の料金
令和4年1月
検針分の料金
影響額
30㎥6,834円6,938円+104円

○ 令和4年1月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
61,940円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和3年8月から令和3年
10月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)80,200円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和3年8月から令和3年
10月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格64,320円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額29,800円/トン
(100円未満 切り捨て)
64,320円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和4年1月検針分調整額

24.58円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×29,800円÷100円
×1.10(消費税込) 
          

以 上 

2021/11/01

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年12月分)

     埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。

 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年12月検針分に適用される料金は、令和3年7月から令和3年9月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年12月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円206.20円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円184.41円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円170.17円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年11月
検針分の料金
令和3年12月
検針分の料金
影響額
30㎥6,755円6,834円+79円

○ 令和3年12月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
58,000円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和3年7月から令和3年
9月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)73,360円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和3年7月から令和3年
9月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格60,150円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額25,600円/トン
(100円未満 切り捨て)
60,150円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年12月検針分調整額

21.12円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×25,600円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上

2021/09/29

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年11月分)

    埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。

 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年11月検針分に適用される料金は、令和3年6月から令和3年8月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年11月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円203.56円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円181.77円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円167.53円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年10月
検針分の料金
令和3年11月
検針分の料金
影響額
30㎥6,673円6,755円+82円

○ 令和3年11月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
54,980円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和3年6月から令和3年
8月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)68,370円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和3年6月から令和3年
8月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格56,960円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額22,400円/トン
(100円未満 切り捨て)
56,960円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年11月検針分調整額

18.48円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×22,400円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上

2021/08/31

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年10月分)

   埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。

 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年10月検針分に適用される料金は、令和3年5月から令和3年7月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年10月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円200.83円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円179.04円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円164.80円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年9月
検針分の料金
令和3年10月
検針分の料金
影響額
30㎥6,574円6,673円+99円

○ 令和3年10月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
51,730円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和3年5月から令和3年
7月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)64,640円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和3年5月から令和3年
7月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格53,610円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額19,100円/トン
(100円未満 切り捨て)
53,610円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年10月検針分調整額

15.75円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×19,100円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上

2021/07/30

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年9月分)

  埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。

 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年9月検針分に適用される料金は、令和3年4月から令和3年6月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年9月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円197.53円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円175.74円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円161.50円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年8月
検針分の料金
令和3年9月
検針分の料金
影響額
30㎥6,485円6,574円+89円

○ 令和3年9月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
47,730円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和3年4月から令和3年
6月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)63,740円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和3年4月から令和3年
6月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格49,660円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額15,100円/トン
(100円未満 切り捨て)
49,660円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年9月検針分調整額

12.45円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×15,100円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上

2021/07/29

「第15回全国親子クッキングコンテスト」開催のご案内

 

「第15回全国親子クッキングコンテスト」開催のご案内

 

一般社団法人 日本ガス協会 関東中央部会が主催する「第15回全国親子クッキングコンテスト(レシピコンテスト)関東中央地区大会についてご案内いたします。

この機会に、コロナ禍で在宅時間が多いこの時期、夏休みの課題を兼ねて是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

【募集テーマ】         「わが家のおいしいごはん」

                                 ~家族で一緒に作ろう、うちの自慢メニュー~

 

【参加資格】            茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県/新潟県の

                                 親(保護者)と子(小学16年生)の21組(チーム)

                                       ※ただし、子1人に対し、今年度に1回の応募とします。

 

【調理の条件等】     ・ 食 材 費 : 2,000円程度(4名分)

                                 ・ 調理時間 : 60分(盛り付け時間を含む)

※ レシピは未発表のものにて応募してください。

※ ガスならではの調理方法を活用してください。

※ メニューは上限5品目になります。

 

【応募方法】            応募用紙の印刷および応募方法詳細につきましては、下記リンク先をご参照ください。同リンク先の応募用紙ダウンロードバナーをクリックして表示される応募用紙にて下記応募先までお送りください。

                                

                                 (応募方法リンク先)

                                        日本ガス協会       関東中央地区大会予選案内ページ

    リンク先ページ内の応募用紙ダウンロードバナーをクリックしてください。

 

                                 (応募先)           135-0046

                                                              東京都江東区牡丹1-12-7エムズハウス101

                                                              全国親子クッキングコンテスト

                                                              関東中央地区事務局

                                                              TEL0120-500-156

                                                     (受付時間:10:0018:00 ※土日・祝日を除く)

 

【応募受付期間】     2021719日(月)~ 930日(木)(当日消印有効)

 

【選考方法】            応募用紙にて厳正なる審査のうえ、関東中央地区大会決勝進出チームを選出。

   審査結果は、書類選考通過チームにのみ、10月下旬頃ご連絡いたします。

 

以 上

2021/06/30

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年8月分)

 埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。
 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年8月検針分に適用される料金は、令和3年3月から令和3年5月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年8月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円194.56円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円172.77円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円158.53円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年7月
検針分の料金
令和3年8月
検針分の料金
影響額
30㎥6,530円6,485円45円

○ 令和3年8月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
43,960円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和3年3月から令和3年
5月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)64,760円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和3年3月から令和3年
5月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格46,020円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額11,500円/トン
(100円未満 切り捨て)
46,020円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年8月検針分調整額

9.48円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×11,500円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上
                          
       

2021/06/01

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年7月分)

 埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。
 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年7月検針分に適用される料金は、令和3年2月から令和3年4月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年7月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円196.05円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円174.26円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円160.02円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年6月
検針分の料金
令和3年7月
検針分の料金
影響額
30㎥6,532円6,530円-2円

○ 令和3年7月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
45,800円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和3年2月から令和3年
4月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)64,470円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和3年2月から令和3年
4月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格47,810円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額13,300円/トン
(100円未満 切り捨て)
47,810円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年7月検針分調整額

10.97円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×13,300円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上
                          
       

2021/05/13

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年6月分)

 埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。
 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年6月検針分に適用される料金は、令和3年1月から令和3年3月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年6月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円196.13円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円174.34円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円160.10円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年5月
検針分の料金
令和3年6月
検針分の料金
影響額
30㎥6,498円6,532円+34円

○ 令和3年6月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
46,060円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和3年1月から令和3年
3月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)61,210円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和3年1月から令和3年
3月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格47,910円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額13,400円/トン
(100円未満 切り捨て)
47,910円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年6月検針分調整額

11.05円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×13,400円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上
                          
       

2021/04/01

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年5月分)

 埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。
 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年5月検針分に適用される料金は、令和2年12月から令和3年2月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年5月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円194.98円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円173.19円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円158.95円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年4月
検針分の料金
令和3年5月
検針分の料金
影響額
30㎥6,374円6,498円+124円

○ 令和3年5月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
44,960円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和2年12月から令和3年
2月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)55,910円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和2年12月から令和3年
2月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格46,580円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額12,000円/トン
(100円未満 切り捨て)
46,580円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年5月検針分調整額

9.90円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×12,000円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上
                          
       

2021/03/02

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年4月分)

 埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。
 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年4月検針分に適用される料金は、令和2年11月から令和3年1月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年4月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円190.85円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円169.06円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円154.82円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年3月
検針分の料金
令和3年4月
検針分の料金
影響額
30㎥6,253円6,374円+121円

○ 令和3年4月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
40,070円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和2年11月から令和3年
1月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)50,740円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和2年11月から令和3年
1月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格41,560円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額7,000円/トン
(100円未満 切り捨て)
41,560円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年4月検針分調整額

5.77円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×7,000円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上
                          
       

2021/02/01

原料費調整制度による適用ガス料金の調整について(令和3年3月分)

 埼玉ガスは、原料費調整制度により毎月、ガス1㎥当りの単位料金を調整しています。
 この調整は、当該月の3ヶ月前から5ヶ月前までの3ヶ月間平均の原料価格変動額に応じて行なうもので、令和3年3月検針分に適用される料金は、令和2年10月から令和2年12月までの平均原料価格に基づくものです。

○ 令和3年3月分 ガス小売供給約款ガス料金表 (消費税込)

適用区分使用量
(1ヶ月のご使用量)
 基本料金
(1ヶ月当り)
単位料金
(調整単位料金) 
基準単位料金
料金表A0㎥超~23㎥まで781.00円186.81円185.08円 
料金表B23㎥超~239㎥まで1,302.40円165.02円163.29円 
料金表C239㎥超4,712.40円150.78円149.05円 

○ 当社供給区域内の平均的使用量のご家庭における影響 (消費税込)
1ヶ月のご使用量令和3年2月
検針分の料金
令和3年3月
検針分の料金
影響額
30㎥6,173円6,253円+80円

○ 令和3年3月の調整額の算定
基準平均原料価格34,490円/トン 
 LNG輸入価格平均値
(貿易統計値)(=国産天然ガス価格)
35,330円/トン
(10円未満 四捨五入) 
令和2年10月から令和2年
12月のLNG輸入価格平均値 
LPG輸入価格平均値(貿易統計値)44,850円/トン
(10円未満 四捨五入)
令和2年10月から令和2年
12月のLPG輸入価格平均値
平均原料価格36,650円/トン
(10円未満 四捨五入)


原料費変動額2,100円/トン
(100円未満 切り捨て)
36,650円-34,490円
原料価格が1トン当り100円
変動した場合のガス料金1㎥
当りの価格変動額
0.075円
令和3年3月検針分調整額

1.73円
(小数点第3位切り捨て) 

0.075円×2,100円÷100円
×1.10(消費税込) 
          
以 上